東日本大震災被災者支援チャリティーパーティ 感謝状
- 2013/12/12(木) 15:54:16
2011年 舞納会
- 2011/12/24(土) 16:41:54
平成23年12月23日におきつる会館にて
琉舞 鶴之会の舞納会が開かれました。
司会をして下さりました名取の先生
1.かぎやで風
2.四つ竹
3.天川
スタンバイの為、写真が撮れませんでした。
申し訳ございません。
自分が出番の時は誰かに頼まないとダメですね
4.鳩間節
5.花風
6.黒島口説
7.加那よー天川
~休憩~
8.かぎやで風
9.作田
10.前の浜
11.谷茶前
12.なりく踊
13.貫花
14.江間当 (会主 野原千鶴出演)
終了後、皆で集合写真撮影
「みなさ~ん カメラに目線下さ~い」
「いきますよ~ハイチーズ」
カシャ
かわいくピースしてるのは誰かなぁ~?
写真撮影後、いよいよ忘年会です
鶴之会の忘年会は余興が目白押し!!
乾杯の音頭をとって下さりました
琉球箏曲興陽会 関東支部代表 長島清子先生
司会
三線・舞踊
かっぽれ
銭太鼓
初めて見ました。すばやい動きに感動致しました。
カマドさ~ん!!
客席からも飛び入り参加
フルート・ギター・三線のコラボ
紙芝居
子供達釘づけですね~
マイクを補助しているのは・・・んんっ!?
この後子供達へクリスマスプレゼントが。
・子供達によるAKB48、マルモリダンス
・チーム鶴蔵のタンバリン部 など
他にもたくさん余興がございましたが紹介しきれませんので割愛させて頂きます。
大盛り上がりの中、忘年会は終了致しました。
ご協力下さった皆様方、誠にありがとうございました。
2012年も琉舞 鶴之会を何卒、よろしくお願い致します。
稽古初めは平成24年1月7日(土)の予定です。
ライオンズクラブ クリスマスチャリティーパーティー
- 2011/12/24(土) 15:33:00
第74回沖縄芸能大会
- 2011/10/31(月) 23:41:29
アド街
- 2011/09/30(金) 10:12:25
10月22日(土)21時「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)で
京急鶴見が特集される予定です。
8月21日に行われた「道じゅね~」にカメラが来ていたので
もしかしたらその時の様子が放送されるかもしれません。
鶴見周辺には沖縄関連のお店が多いので
ベスト30の内、いくつランキング入りするか楽しみです。