fc2ブログ

名取式・2012年舞納会

  • 2013/03/19(火) 16:33:46

2012年12月24日に
おきつる会館において名取式・2012年舞納会を行いました。

集合写真
20121224_集合写真009

名取集合写真
20121224_集合写真002

かぎやで風
20121224_舞納め014

四ツ竹
20121224_舞納め030

四ツ竹
20121224_舞納め031

高平良万歳
20121224_舞納め082

鳩間節
20121224_舞納め097

浜千鳥
20121224_舞納め120

むんじゅる
20121224_舞納め150

上り口説
20121224_舞納め128

下り口説
20121224_舞納め133

以下 子供達による余興です
20121224_忘年会016

20121224_忘年会067

スポンサーサイト



新名取を囲んで食事会

  • 2012/12/11(火) 13:35:59

2012年12月2日(日) 新名取を囲んで食事会がありました。

この日、シェフからの心遣いで、新名取になるお二人にバラの花がプレゼントされました。
今回来られなかった名取の方もいらっしゃいましたが、普段お稽古中心で
なかなかゆっくり話もできないので、こういう場を設けることはとても大切だと思いました。

008.jpg


新城文さんを囲んでの会

  • 2012/12/07(金) 15:00:28

11/25(日)に「新城文さんを囲んでの会」が
横浜 崎陽軒本店4階で行われました。

鶴之会からは会主・野原千鶴と小野真鶴による「加那ヨー天川」を披露致しました。


006.jpg

023.jpg

028.jpg
真ん中と右手の方が新城会長夫妻で、左手がそのお母様で今回の主役の新城文様です。

第75回 沖縄芸能大会

  • 2012/11/04(日) 08:06:21

平成24年10月28日(日)
川崎市立教育文化会館 大ホールにて
第75回 沖縄芸能大会が開催されました。

鶴之会では 鳩間節(女踊り・男踊り)

山崎充鶴教室で 仲里節 に出演致しました。

13:30の開演で17:00までたくさんの沖縄芸能が披露され
出演者も数百人を越えます。


(パンフレット)
IMG_0629.jpg

鳩間節(女踊り)
IMG_0610.jpg

IMG_0613.jpg

鳩間節(男踊り)
IMG_0611.jpg

IMG_0612.jpg

(仲里節)
IMG_0614.jpg

IMG_0615.jpg
※客席からの写真撮影は禁止となっております。
上記写真は主催者側許可のもと、撮影したものです。



女鳩間の頭の花飾りは赤嶺先生が独自で考案されたもので
お忙しい合間をぬって作成方法を教えて頂きました。
本当にありがとうございました!


見に来ていただきました皆様、ご協力頂いた方々に感謝を申し上げます。

出演者集合写真
EOS.jpg

小田小学校敬老会

  • 2012/09/17(月) 23:41:10

平成24年9月17日(月)に
小田小学校で開かれた
「敬老を祝う会」に出演して参りました。

体育館での催しでしたので皆さん暑そうでした。


演目
1.加那よー
2.鳩間節
3.四つ竹
4.唱
5.ミルクムナリ


会場の様子
7_20120918063546.jpg


子供達
写真


出演者全員集合写真
写真4