fc2ブログ

#9/5へ日程変更となりました:伝統芸能フェスティバル2020へ出演します

  • 2020/02/24(月) 00:35:00

公演出演のお知らせです。


来る2020年3月7日9月5日(土)に開催される

「東アジア古典芸能の競演 伝統芸能フェスティバル2020」

に出演いたします。


琉舞鶴之会は演目「松竹梅」で出演いたします、


日時:2020年3月7日9月5日(土) 14:00開演(13:30開場)

会場:横浜市緑区民文化センター

入場料:2500円 全席自由(定員300名)乳幼児は入場不可

       当日13時より整理券を配布するそうです。



 


舞い納め会

  • 2020/01/01(水) 23:46:00

明けましておめでとうございます。

今年も琉舞鶴之会をよろしくお願い致します。


既に昨年となりましたが、12/28(土)の舞納め会の様子を紹介します。



地謡の先生方と出演者全員




かぎやで風




上り口説




天川



下り口説




加那ヨー


作田


ぜい


こてい節



前之浜


かしかき


浜千鳥


貫花

花染


鳩間節
















川崎沖縄芸能大会出演しました

  • 2019/11/13(水) 23:03:11

先日の11月10日の川崎沖縄芸能大会は無事に終了しました。
鶴之会は浜千鳥と本貫花で出演しました。

浜千鳥の出演者達です。

本貫花の出演者達です。

川崎沖縄芸能大会に出演します

  • 2019/10/27(日) 17:59:56

第82回 川崎沖縄芸能大会に出演します。
日時:令和元年11月10日(日)
会場:カルッツかわさき
開場:午後2時(開演 午後2時30分)
入場券:前売1,000円 当日1,200円(消費税)
鶴之会はプログラム7番 浜千鳥、休憩後の12番 本貫花で出演します。

出演2目

  • 2019/10/27(日) 17:36:03

鶴之会で舞踊を披露しました。
10月22日(水)
鶴之会がお世話になっている広伸会様の設立40周年パーティーでの出演です。

10月27日(日)寛政中コミュニティハウス
日頃稽古場として利用しているコミュニティハウスでのイベントで踊りました。
演目は上から前之浜、浜千鳥、鳩間節。
地謡はかりゆし会の皆さんです。
かりゆし会は「島々の清しゃ」をお客さんと一緒に歌いました。